行事タイトル
トップページ > お知らせ&トピックス一覧 > 「奨学のための給付金」受給申請のご案内

「奨学のための給付金」受給申請のご案内

2023.06.28

「奨学のための給付金」の手続きについてご案内します。
対象になるかを各自で確認後、該当する場合は、事務室へ申請用紙一式を請求し、7月14日(金)までに学校事務室へ書類を提出してください。

 

【制度の概要】
授業料を対象とした就学支援金とは別に、授業料以外の教育費負担の軽減を目的とした支援制度で、返済の必要はありません。

 

【対象者】
令和5年度所得割額(県民税+市町民税)が非課税 または、生活保護(生業扶助)を受給している世帯

 

詳しくは、「奨学のための給付金」受給申請のご案内・・・こちらをクリックしてご確認ください。

 

申請用紙一式は、学校事務室より、該当する方へ配布しますので、連絡をお願いします。

 

※ 令和5年1月以降に家計急変によって所得割が非課税相当となる見込みの場合も給付の対象になります。

  • 電話番号 082-884-1616 受付時間 8:00から17:00(平日)
  • 資料請求(無料)
  • よくある質問

このページの先頭へ