-
2013.11.20翔洋祭のご案内
広島翔洋高等学校の文化祭「翔洋祭」を開催致します。生徒の日頃の文化活動の成果をご覧いただきますようご案内申しあげます。
-
2013.11.14茶道教室がありました。
3年生の課題研究で「秘書実務」を選択している生徒対象に、茶道教室を行いました。
-
2013.11.13生徒朝礼で表彰伝達を行いました。
11月13日、生徒朝礼で、剣道部、ソフトテニス部、珠算部と、安芸地区中学・高校「なくそう犯罪」意見発表大会の表彰報告が行われました。
-
2013.10.31【高大交流】 広島文化学園大学の講義の様子(2年生)
10月30日、2年生が、高大交流の一環として広島文化学園大学の栗川先生による講義を受講しました。
-
2013.10.31薬物乱用防止教室を実施しました。
10月31日(木)LHRの時間に、3年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。
-
2013.10.30生徒朝礼でクラブ活動の表彰伝達を行いました。
本日 生徒朝礼で、女子ソフトテニス部、珠算部、剣道部の表彰報告を行いました。
-
2013.10.25休校のお知らせ
大雨警報が午前9時までに解除されないので、本日は休校となります。
-
2013.10.24【高大交流】 広島文化学園大学 学芸学部 音楽学科コンサート♪
10月24日、高大交流の一環として毎年開催しているイベント、広島文化学園大学 学芸学部音楽学科の学生によるコンサートが行われました。
-
2013.10.212年生の修学旅行(写真を追加掲載しました)
10月1日(火)~4日(金)に南関東方面へに行った2年生修学旅行について、写真をたくさん掲載しますので、ご覧ください。
-
2013.10.21珠算部 全国大会の団体で2等に入賞しました!!!
10月12日に東京で行なわれた「第30回全国高等学校珠算競技大会」に出場した珠算部が、団体総合競技で2等、個人総合競技で宮津さんと西本さんが3等に入賞しました!!
-
2013.10.17教育講演会を行いました。
10月17日、元財務大臣で現在公益財団法人天風会理事長の尾身幸次先生をお迎えして、教育講演会を行いました。
-
2013.10.10【高大交流】 広島文化学園大学の講義の様子(1年生)
10月10日、LHRの時間に、1年生が、高大交流の一環として広島文化学園大学の先生による講義を受講しました。
-
2013.10.03遠足に行きました(1年生)
10月3日、1年生は岩国の錦帯橋へ遠足に行きました。
-
2013.10.03遠足に行きました(3年生)
10月3日、3年生は宮島へ遠足に行きました。
-
2013.10.021年生の進路ガイダンスの様子
10月2日 5、6校時に 1年生は、職業別進路ガイダンスがありました。