行事タイトル
トップページ > お知らせ&トピックス一覧 > 全国大会出場の壮行式と表彰伝達、終業式が行われました。

全国大会出場の壮行式と表彰伝達、終業式が行われました。

2025.07.18

7月18日、1学期終業式に先駆けて、表彰伝達・壮行式を行いました。酷暑による影響を考え、式は体育館ではなく、各ホームルーム教室で放送とプロジェクターを用いて行われました。
表彰伝達では、漢字トレーニングとイングリッシュトレーニングの上位表彰と女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、空手道部、珠算部の表彰を紹介しました。次に、この夏に全国大会へ出場するクラブの壮行式を行いました。
壮行式では各クラブの代表生徒が意気込みを伝え、そのたびに教室で拍手が湧きました。

 

 

 

 

 

【漢字トレーニング】

1年生  1位(平均10.0点)9人

(木上,久保田,高木,玉繁,荒滝,毛利,宮脇,中村,品川)

2位(平均 9.89点) 4人(津嶌(海),中本,平岡,木原)

2年生  1位(平均10.00点)27人

(中林,平村,山下,伊藤,中村,大島,河原,國原,佐倉,高﨑,鶴田,中木,橋村,林,福本,宮本,山中,池本,岡本,川村,古屋,松原,山口,田,押尾,久保河内,山田)

3年生  1位(平均10.00点) 9人(荒川,石田,大森,渡子,新田,吉田,林,稲垣,元寺)

2位(平均 9.89点) 5人(南,沖田,楠本,春元,吉野)

 

【Englishトレーニング 1学期上位クラス表彰】

第1位…普通科1年1組 平均9.66点
第2位…普通科2年1組 平均9.50点
第3位…普通科1年2組 平均9.30点

 

【女子ソフトテニス】
○第78回広島県高等学校総合体育大会

<団体戦> 優 勝 ※5年連続50回目
<個人戦> 優 勝 伊藤・村上組

準優勝 塚本・前川組
3 位 松井・栗原組、黒木、平川友組
5 位 林・平川奈組、髙住、久野組、原田・松本組、中本・新谷組

○第54回ゴーセン杯争奪 ハイスクールジャパンカップソフトテニス2025

シングルス優勝  塚本

○第68回中国高等学校ソフトテニス選手権大会

<団体戦> 優 勝 ※11年ぶり38回目
<個人戦> 優 勝 塚本・前川組

準優勝 松井・栗原組
3 位 廣瀬・中村組

【男子ソフトテニス】
○第78回広島県高等学校総合体育大会

<団体戦> 準優勝
<個人戦> 5 位 森川・灰田組、小保・講初組

 

【珠算部】
○第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会広島県予選
〈電卓競技〉

団体総合競技    優勝 沖田、狩山、髙山
個人総合競技    優勝 沖田、2位 狩山、3位 髙山
種目別応用計算競技 優勝 沖田、2位 髙山
種目別読上算競技  3位 髙山、4位 沖田、5位 狩山

〈珠算競技〉

個人総合競技    3位 木上、5位 朝倉
種目別応用計算競技 3位 木上、朝倉

○令和6年度 文部科学大臣賞(全経検定試験成績優秀者)

受賞 沖田

 

【空手道】
○第41回中国高等学校空手道選手権大会

女子団体形 優勝
女子個人形 3位 三塩
男子団体形 3位

○第78回広島県高等学校総合体育大会

女子団体形 優勝
女子個人形 3位 尾川、5位 高田、7位 三塩
男子団体形 優勝
男子個人形 5位 小谷、7位 古本

 

【サッカー部】
○第78回広島県高等学校総合体育大会

男子 準優勝

 

【ソフトボール部】
○第78回広島県高等学校総合体育大会

男子 3位

 

【陸上部】
○第78回広島県高等学校総合体育大会

男子 走幅跳 6m67  6位 宇田

 

祝・全国大会出場

女子ソフトテニス部 団体 8名(前川、塚本、伊藤、村上、栗原、林、平川、松井、)

個人16名(伊藤、村上、塚本、前川、松井、栗原、黒木、平川友、林、平川奈 髙住、久野、原田、松本、中本、新谷)

男子ソフトテニス部 個人 4名 (森川、灰田、小保、講初)

珠算部 <電卓競技 > 団体・個人 3名(沖田、狩山、高山)

珠算部 <珠算競技 > 個人 2名(木上、浅倉)

 

  • 電話番号 082-884-1616 受付時間 8:00から17:00(平日)
  • 資料請求(無料)
  • よくある質問

このページの先頭へ