-
2017.1.18年金セミナーを行ないました(3年生)
3年生対象に、日本年金機構広島南年金事務の石原様ら2名を講師に向え、年金セミナーを行いました。
-
2017.1.103学期始業式を行いました。
1月10日、3学期の始業式では、まず、クラブ活動の表彰を行い、次に校長先生の講話がありました。
-
2016.12.28事務室より休業期間のお知らせ
12月29日から1月5日まで、事務室は休業となります。
-
2016.12.222学期終業式と漢字トレーニングの表彰を行いました。
2学期終業式と漢字トレーニングの表彰を行いました。
-
2016.12.16クラスマッチを行いました。
16日、クラスマッチを行い、ドッジボール(男女)、サッカー(男子)、バレーボール(女子)に分かれて、クラス毎のチーム編成で対戦しました。
-
2016.12.15動物愛護教室を実施しました。
15日、NPO法人SPICAの山下先生をお招きして、1、2年生を対象に、「いのちの教室」の講演会を行いました。
-
2016.12.14生徒朝礼でクラブ活動の表彰伝達を行いました。
14日 生徒朝礼で、男子ソフトテニス部、剣道部、空手道部、珠算部、ワープロ部、吹奏楽部の表彰報告を行いました。
-
2016.12.14避難訓練を実施しました。
14日、地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。
-
2016.12.02着物の着付け教室がありました。
京都きもの学院広島校から3名の先生をお招きし、3年生の課題研究で秘書実務を選択している生徒が着物の着付け講座を受講しました。
-
2016.11.30【高大連携】 広島文化学園大学 学芸学部 音楽学科コンサート♪
1月30日、高大交流の一環として毎年開催しているイベント、広島文化学園大学 学芸学部音楽学科の学生によるコンサートが行われました。
-
2016.11.24救急法講習会を実施しました。(2年生)
11月24日、広島県警察学校より、指導員として岡本先生、左近先生ら4名をお招きして、2年生を対象に、心配蘇生法、AEDを使用した救急法の講習会を実施しました。
-
2016.11.19入試説明会を開催しました。
1月19日、中学3年生とその保護者を対象とした入試説明会を行いました。
-
2016.11.09薬物乱用防止・防犯教室を実施しました。
11月9日、岡原圭祐先生(海田警察署 少年育成官)をお招きして、全校生徒を対象に薬物乱用防止・防犯教室を行いました
-
2016.11.03翔洋祭を開催しました♪
11月3日、秋晴れの中、テーマ『The sky is the Limit~無限の可能性~』として、翔洋祭が行なわれました。
-
2016.10.28翔洋祭のご案内
広島翔洋高等学校の文化祭「翔洋祭」を11月3日に開催致します。生徒の日頃の文化活動の成果をご覧いただきますようご案内申しあげます。