-
2025.8.27救急法講習会を実施しました。
8月27日(水)、2学期始業式に先立ち、教職員を対象にした救急法の講習会を実施しました
-
2025.8.19クラブ体験会を開催しました!
8月11日に開催したクラブ体験会では、ソフトテニス部、男子サッカー部、女子バレーボール部、剣道部、陸上部、空手道部、吹奏楽部、珠算部を実施し、中学生と保護者の皆様、多数ご参加くださいました。
-
2025.8.11本日8月11日(月・祝)開催のクラブ体験会について
8月9~18日まで、事務室は休業となります。 8月19日から通常業務となりますので、よろしくお願いします。
-
2025.8.08夏期休業のお知らせ
8月9~18日まで、事務室は休業となります。 8月19日から通常業務となりますので、よろしくお願いします。
-
2025.8.06原爆犠牲者追悼式を行いました。
原爆投下から80年。校内の慰霊碑前にて追悼式を行いました。
-
2025.7.28特進・ビジネス体験会を行いました。
7月26日(土)特進ビジネス体験会に、中学生と保護者の皆様に多数ご参加いただきました。
-
2025.7.18全国大会出場の壮行式と表彰伝達、終業式が行われました。
7月18日、1学期終業式に先駆けて、表彰伝達・壮行式を行いました。酷暑による影響を考え、式は体育館ではなく、各ホームルーム教室で放送とプロジェクターを用いて行われました。
-
2025.7.17呉地区合同進学フェアの開催について
8月17日(日)14時から、呉市総合体育館にて「中・高進学フェア2025」が開催されます。 翔洋高校の説明ブースもありますので、是非ご参加ください。
-
2025.7.11坂中学校の生徒が「職場体験」をしました!
7月8日~7月10日までの3日間、坂中学校の生徒が広島翔洋高等学校の事務室で職場体験学習をしました。
-
2025.6.27就学支援金7月定期の手続きについて
就学支援金は、7月分~翌年6月分までの支援について当該年度の税額で審査をするため、毎年7月に手続きが必要です。今年度は臨時支援金が実施されますので、必ず就学支援金の申請に続いて手続きをしてください。
-
2025.6.26「奨学のための給付金」受給申請のご案内
授業料を対象とした就学支援金とは別に、授業料以外の教育費負担の軽減を目的とした支援制度です。 該当する場合は、
-
2025.6.20翔洋祭を開催しました♪
6月20日(金)、『100th Anniversary!!~白鳩の如く永遠にはばたけ~』というテーマで、翔洋祭を開催しました。
-
2025.6.05令和7年度 生徒会役員選挙の様子
6月5日(木)のLHRで、生徒会役員選挙が行われました。
-
2025.6.05ゆかたの着付け教室がありました。
京都きもの学院広島校から3名の先生をお招きし、ビジネス科3年生、課題研究の授業において、ゆかたの着付け講座を実施しました。
-
2025.5.26【3年生】 進路ガイダンスを行いました。
5月26日、3年生対象の進路ガイダンスに、県内外から40校の大学や専門学校の方が来校してくださり、生徒はそれぞれ興味のある学校の説明を受けました。 また、就職を希望している生徒は、就職講座を受講しました。