-
2018.3.01第70回卒業証書授与式
-
2018.2.28同窓会入会式と各種表彰を行いました。
28日、同窓会入会式と、各種表彰、卒業式予行を行いました。
-
2018.2.27進路講演会を行いました。(2年生)
22日、LHRの時間に、2年生は、リクルートの近石直己様を講師にむかえ、志望理由書の書き方を学びました。
-
2018.2.21認知症サポーター養成講座を行いました。
1年生対象に、広島県済生会坂町地域包括支援センターより木下様と看護師の花房様を講師にむかえ、認知症サポーター養成講座を行いました。
-
2018.2.21生徒朝礼でクラブ活動の表彰伝達を行いました。㊗全国大会出場!
2月21日、生徒朝礼で、クラブ活動の表彰報告が行われました。
-
2018.2.13「スマホ・ケータイ 安全教室」を行いました(1、2年)
1,2年生対象に、NTTドコモの村田様を講師に迎え、スマートフォンや携帯電話の安全教室を行いました。
-
2018.1.25茶道教室がありました。
3年生の課題研究で「秘書実務」を選択している生徒対象に、茶道教室を行いました。
-
2018.1.18租税教室を行いました。
3年生対象に、海田税務署より木下泰信様を講師に迎え、租税教室を行いました。
-
2018.1.093学期始業式とクラブ活動の表彰を行いました。
1月9日、3学期の始業式では、まず、クラブ活動の表彰を行い、次に校長先生の講話がありました。
-
2017.12.27事務室より休業期間のお知らせ
12月29日から1月4日まで、事務室は休業となります。
-
2017.12.212学期終業式と漢字トレーニングの表彰を行いました。
21日、終業式と、毎週金曜日の朝行っている漢字トレーニング(漢字テスト)の表彰がありました。
-
2017.12.15クラスマッチを行いました。
15日、気持ちの良い快晴に恵まれ、2学期末恒例のクラスマッチを行いました。
-
2017.12.15クラブ活動などの表彰伝達を行いました。
15日、ソフトテニス部、剣道部、空手道部、珠算部、書道、商業科論文の表彰報告を行いました。
-
2017.12.14歯科講演会を行いました。
1年生対象に、講師に くまの歯科クリニックの歯科医 板谷和徳先生と歯科衛生士の方々にお越しいただき、「進学・就職対策としての口腔ケア」と題した歯科講演会を行いました。
-
2017.12.13避難訓練を実施しました。
13日、火災を想定した避難訓練を実施しました。