-
2023.6.21【特進コース】「異文化理解促進プログラム」開催
6月21日(水)、本校特進コース1・2年生を対象に、広島県国際課主催の「異文化理解促進プログラム」が開催されました。
-
2023.6.15クラブ活動の表彰伝達を行いました。
14日、今年度初めての全校集会が行われ、クラブの表彰報告、生徒会より翔洋祭の提案等がありました。
-
2023.6.07クラブ体験会 開催
今回、秋に開催のオープンスクールに先駆けて、クラブ活動の体験会を2回実施します。
-
2023.6.01ゆかたの着付け教室がありました。
京都きもの学院広島校から3名の先生をお招きし、ビジネス科の3年生が、ゆかたの着付け講座を受講しました。
-
2023.5.31特別進学コース体験会・ビジネス科体験会 開催
広島翔洋高校の特別進学コース、通称『特進コース』の体験会と 本校の伝統ある『ビジネス科』の体験会をご案内します。
-
2023.5.27公開授業・PTA総会を行いました。
27日土曜日に、公開授業とPTA総会を実施しました。
-
2023.4.28遠足に行きました(1年生の様子)
1年生は、初めての遠足です。ボーリングを通じて、しっかりと親睦を深めました。
-
2023.4.28遠足に行きました(2年生の様子)
4月28日、2年生は、遠足で宮島へ行きました。
-
2023.4.28遠足に行きました(3年生の様子)
4月28日、天気にも恵まれて、3年生は新しくなった広島ゲートパークを楽しみました。
-
2023.4.14クラブ紹介がありました。
クラブ紹介では、各クラブの先輩が活動の様子などを説明しました。
-
2023.4.11オリエンテーション
4月10日からはオリエンテーションとして、1年生が学力テストを受験、また全学年で進路指導、生徒指導など実施しました。
-
2023.4.07令和5年度 入学式
7日、桜満開の翔洋高校で、令和5年度入学式が挙行されました。普通科168名ビジネス科71名の計239名を広島翔洋高校の一年生として迎えました。
-
2023.4.06令和5年度 1学期始業式
6日、始業式は、新2年生と3年生が、4年ぶりに体育館に集まって行いました。
-
2023.3.31退任式が行われました。
3月31日、豊島教頭先生と須﨑先生が退職となりました。
-
2023.3.24入学者登校日の様子
24日、4月に入学する生徒・保護者の登校日がありました。